エンターテインメント(娯楽)とエデュケーション(教育)を織り交ぜた
エデュテインメント紙芝居をモットーに日本全国どこでも飛んで参ります!
また、日本にとどまらず、日本語と英語を使いバイリンガル紙芝居師として
世界各国(アメリカ・フランス・オランダ等)で紙芝居口演行っています。
世界中の大人から子供まで老若男女が1万人以上が楽しんでいる大人気コンテンツ!
現代風に演出を施した新しい紙芝居「ネオ紙芝居」は、盛り上がる事間違えなし!
舞台、教育機関、ショッピングセンター、ホテル、結婚式まで・・・紙芝居のお仕事・ご依頼承ります。
口演料はお問い合わせ下さい。ご相談させて頂きます!!
12月2日(月)
専門学校講師
12月3日(火)
専門学校講師
12月9日(月)
専門学校講師
12月10日(火)
専門学校講師
12月12日(木)
パラリンピック紙芝居巡業
12月14日(土)
インターネット放送「純情エチュードハイパー」 13時~予定
12月15日(日)
パラリンピック紙芝居巡業
12月16日(月)
専門学校講師
12月17日(火)
専門学校講師
12月19日(木)
都内某所
12月21日(土)
ネオ紙芝居ライブ「まろんずX’manパーティ-」18時~
チケット予約は12月3日(火)昼12時より下記ページにて
http://www.mangaka-gakkai.com/maromaro.html
12月22日(日)
都内某所
2018年11月4日(日)~6日(火)に行われた
中央区産業文化展へそ展にて劇団ミナクルマスク登場!
新作紙芝居動画をご覧ください。
2018年6月13日(水)「紙芝居でパラスポーツの魅力を紹介」
日韓スポーツ東日本版に見開き一面で取り上げて頂きました!
2018年 1月2日・3日 国際フォーラムで行われた
J-CULTURE FESTにて 紙芝居に和太鼓・篠笛・トランペットの演奏を加えて披露!
新しい紙芝居をご覧ください!
2017年6月 オランダ紙芝居口演の様子をアップ致しました
紙芝居と和太鼓をコラボし、英語で演じております
新しい紙芝居をご覧ください!
NHK Eテレ ドキュメンタリー道徳番組「オンマイウェイ」にて
番組内で紹介して頂きました。下記のリンクから動画を鑑賞できます。
是非ご覧下さい。
#22 「相手に伝えるために何が必要なんだろう?」
http://www.nhk.or.jp/doutoku/onmyway/origin/archive.html
★ミナクルマスクのLINEスタンプ登場
漫画家 須田信太郎先生の描き下ろしスタンプ!!
「お父さんはミナクルマスク」or 「Suda shintarou」で検索お願い致します☆
★新ミナクルマスク動画登場!!
①夏といったら盆踊り! ミナクルマスクの盆踊りが登場。
皆さんの意見でグレードアップしていきます!まずは要CHECK ⇒ ミナクルマスク音頭
②ミナクルマスク一人で演じていた紙芝居をなんと劇団形式で披露!!
今回は劇団ミナクルマスク2作目!チームプレイの大切さを楽しくお伝えしています!
いつも以上に大迫力の紙芝居を是非ご堪能下さい☆
下記の文字をクリックすると動画ページへジャンプ致します。
動画チェック⇒ 劇団ミナクルマスク 「お父さんはミナクルマスク ~きずなのチカラ~」
劇団ミナクルマスク 第一弾⇒ 「お父さんはミナクルマスク ~友情の架け橋~」